• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Cardiff日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Cardiff日記

ikehana.exblog.jp

ブログトップ

<   2009年 10月 ( 10 )   > この月の画像一覧   

  • のんびり、子連れParis旅行  その3
    [ 2009-10 -31 19:02 ]
  • のんびり、子連れParis旅行  その2
    [ 2009-10 -30 07:47 ]
  • のんびり、子連れParis旅行 
    [ 2009-10 -29 04:42 ]
  • 週末旅行 in Cotswolds (後編)
    [ 2009-10 -21 03:51 ]
  • 週末旅行 in Cotswolds (前編)
    [ 2009-10 -20 04:50 ]
  • ハーベストフェア
    [ 2009-10 -13 05:28 ]
  • キャロットケーキ
    [ 2009-10 -11 05:39 ]
  • 娘のおもちゃ
    [ 2009-10 -08 19:40 ]
  • 冷え込んでます〜
    [ 2009-10 -05 23:47 ]
  • puncture!
    [ 2009-10 -02 05:08 ]

1

のんびり、子連れParis旅行  その3   

2009年 10月 31日

前回の続きです〜

ホテルの近く(Cadet駅近く)に、偶然、発見したアーケード街。
Passage Verdeau(フランス語です。。)
c0163436_18231163.jpg

フランス語だったので、詳しくは解りませんが1847年に作られた様です。

c0163436_18445143.jpg
c0163436_18451298.jpg

私が一番嬉しかったのは、このクロスステッチ屋さん♪
フランスらしいデザインのクロスステッチのキットが沢山〜♡
私も数点、お買い上げ〜

c0163436_18483879.jpg
c0163436_18485672.jpg

可愛いオモチャ屋さんに夢中のムスメ。

c0163436_18531255.jpg
c0163436_18533311.jpg

クリスマスカラー一色の雑貨屋さん♪

見て回るだけでも楽しかった〜

ヨーロッパらしい雰囲気のあるアーケード街で、お店も沢山あるので雨の日を過ごすには、ここも良い場所でした^^

おまけ
タグ:
  • フランス
みんなの【フランス】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-31 19:02 | パリ2009.10

のんびり、子連れParis旅行  その2   

2009年 10月 30日

パリ滞在2日目は、雨。。

我が家には、雨男が約一名。。今回もそのパワーを遺憾なく発揮><

本当ならヴァンヴの蚤の市に行きたかったのですが、、泣く泣く予定変更。

そうと、なれば朝急いで出かける必要も無いので、ゆっくり朝ご飯を食べてから、プラプラとお散歩に出かける事に。
この日の出発地点は、オペラ座前。オペラ座から南北に延びているAv. de l'Operaを南に下って行くとルーブル美術館に出ます。
雨の日、しかもやや遅めだったのでルーブル美術館前には長蛇の列。。
娘も旦那も並んでまで美術館に入る気はないので(私は、以前ゆっくり見てるし。)あっさりスルー(笑)

ルーブルを超え、セーヌ川右岸をのんびりとお散歩。

c0163436_7301489.jpg
c0163436_7303881.jpg

落ち葉を拾ったりしながら、のんびり歩けば、もうすぐにポン・ヌフに。

c0163436_7331677.jpg

ポン・ヌフからの眺め。
エッフェル塔が、半分、消えてる(笑)

ポンヌフを渡ると、セーヌ川中州のシテ島に着きます。
有名なノートルダム大聖堂。
c0163436_7481097.jpg

ここでもまた長蛇の列。。
さらに、また雨が強くなって来たのでメトロで移動する事に。

向かったのは、、
やっぱり雨の日はデパートよね〜(笑)という訳で、メトロ10番/12番Sevres babylone駅目の前にあるル・ボン・マルシェへ。
先ずは、その中にあるカフェで一休み。
c0163436_7592075.jpg

♡の形のお砂糖がカワイイ!

このデパート小さいながらも、センスのよいディスプレイにうっとり!
特にインテリアのコーナーは、アーティスチックな感じで面白かったです。
c0163436_824866.jpg

季節柄、巨大ツリーも^^
色々なツリーがあったけれど、私は元気がでそうなこのマルチカラーのツリーに1票!
って、誰も聞いてないか(笑)
ああ〜でもこんなの家にあったら楽しいな♪

一階の食料品売り場もとっても充実していて、お土産探しなどにもいいと思いました♪


この後、またホテルの近くで、思いがけず可愛らしい場所を発見!
でも、なんだか画像アップがうまく行かないので、、今日はこの辺で。
明日、また続きをアップします^^
タグ:
  • フランス
みんなの【フランス】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-30 07:47 | パリ2009.10

のんびり、子連れParis旅行    

2009年 10月 29日

今週は、ハーフタームのお休み。

と、いう訳で先週金曜日から4泊でパリに行ってきました^^

カーディフから1時間程のフライトでパリに到着〜

前回、フランスに行ったのは、もう何年前だろう。。という位、久しぶり〜
ワクワク、ドキドキ!

お昼過ぎにシャルル・ド・ゴール空港に着き、Roissy(ロワシー)バスで市内まで移動。
このバス。パリのオペラ座のすぐ横に到着するので便利〜
c0163436_4425670.jpg


その後、メトロでホテルへと移動。
今回、泊まったのは、オペラ駅から3つ目のCadet駅から歩いてすぐの所にある
Residence Cosy's Cadetというキッチン付きのアパートメントタイプのホテル。
娘も大きくなり、レストランなどにも随分、連れて行きやすくはなりましたが、やはり子連れには、こういうホテルが何かと便利♪

ホテルのスタッフの方も、とってもフレンドリーでしたし♪
何よりも駅至近なのが良かった!
きっと、次も(あれば、、)ここに泊まるかも(笑)

さて、ホテルに荷物を置いた後はお昼ご飯を食べに街へと繰り出します!
その日のランチは旦那のたっての希望で、「来々軒」へ。
久しぶりの日本的ラーメン&チャーハン&餃子に家族一同、感動〜(笑)
ローカルのビジネスマン風の方々も結構いて、行ったのが2時過ぎだったにも関わらず、かなりの人で賑わっていました♪

お腹が一杯になった私達は、パリ初の旦那と娘の希望で先ずは、ここへ〜
c0163436_5131636.jpg


言わずと知れた凱旋門。
今回は、上まで登りませんでしたが、昔、登った時は上から見下ろした道が放射線状にキレイに延びているのを見て感動したなぁ〜と懐かしく。

その後は、シャンゼリゼ通り沿いにあるお店をプラプラと覗いて。。
(途中で、俳優の高橋英樹さんを見かけました〜奥様(と思われる方)のビデオをずっと撮っていらした〜(笑)サインを娘に貰っておいでよと言ってみたものの、あっさり断られました)

そんなこんなで、朝、早かったせいもあり4時頃にはエネルギー切れ。
一旦、ホテルへ戻りお昼寝タイムzzzz

夜に備えます。

夕飯は、こちらへ。
タグ:
  • フランス
みんなの【フランス】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-29 04:42 | パリ2009.10

週末旅行 in Cotswolds (後編)   

2009年 10月 21日

さて、コッツウォルズ2日目♪

この日は、私が前々から行ってみたかった所に、まず向かいました^^
車を北へと走らせること約1時間。

着きました〜!

ココです♪ココです↓
c0163436_1305088.jpg

ロンドンにも支店のあるDaylesford Organicの本店。
c0163436_14288.jpg
























このお店。え?こんな所?という位、何も無い田舎道の脇に突如として現れます^^

しかも、どこからこんなに人が!?という位、混んでいました(笑)

でも、人が集まるのにはきっと理由があるはず!
期待は高まります♪

いざ!潜入〜(笑)

c0163436_1441721.jpg

きゃ〜素敵〜♡♡

この雑貨を売っている建物を抜けると、中庭が♪
c0163436_3242396.jpg

ここもまた素敵♪

丁度、お昼時だったのであんなに朝ご飯を食べたのにも関わらず、併設するカフェでランチしました。
c0163436_329462.jpgc0163436_3292761.jpg

かなり、女子的ランチ(野菜たっぷり)だったためか、ダンナは、もの足らなさそうにしておりました(笑)

でも、女子は好きだと思います^^





































ランチを食べた後は、少しお野菜などを買って、来る時に通った可愛らしい街に行く事にしました^^

Burfordという街です。
タグ:
  • 英国内お出かけ
みんなの【英国内お出かけ】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-21 03:51 | 休日

週末旅行 in Cotswolds (前編)   

2009年 10月 20日

先週末は、コッツウォルズに行ってきました^^

この旅行、数日ほど前、ある理由から急遽、決定したのですが、、
その理由は後ほど。。

土曜日、娘のお稽古事が午前中にあったためお昼過ぎにカーディフを出発!
車を走らせる事、2時間程。

先ずは、最初の目的地に到着〜
c0163436_3332278.jpg

そうです!世界遺産の一つ。ストーンヘンジです!
(あ、ストーンヘンジはコッツウォルズではありませんが、、今回の目的地から少し南下すると行けます)

前々から、うちのダンナさんが行きたい!と行っていたので今回の旅行ルートに組み込みました(笑)

詳しい事は、未だ謎に包まれているこの建築物。
誰がどのような目的で、そしてどのようにして作ったのか?
そんな謎に惹かれてか、おおくの観光客でにぎわっていました。
始めは、あまり乗り気でなかった私でしたが(笑)一度は、見ておいてよかったと思いました^^

ただ、驚いたのが、世界遺産でありながら、、幹線道路のすぐ横にあって、その横には車がビュンビュン走っている。。
今、この道路をトンネル化する計画があるそうですが、、一体、いつになる事やら。。
景観や保存の観点からも早く実現するといいな。と。


さて、このストーンヘンジを見学した後、向かったのは、、この日、宿泊予定のホテルです^^
このホテルが今回の旅行決定のキーとなったのですが、、


先ずは、外観から。

c0163436_4285224.jpg

ふふふ〜なかなかイギリス的な素敵なホテルです。

でもホテルそのものが、今回の目的では無くて、、

その理由は、、、
タグ:
  • 英国内お出かけ
みんなの【英国内お出かけ】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-20 04:50 | 休日

ハーベストフェア   

2009年 10月 13日

昨日は、娘の幼稚園のハーベストフェアでした。

毎度、恒例の教会横の小屋ホールでの開催。

生憎の雨で、昨年の様に屋外でゲームをやったりは出来ませんでしたが、
屋内で、クラフト作りなどが催されていました^^
c0163436_53485.jpg
これは、木の実に穴をあけて、ヒモに通してネックレスやモビールを作っているところ。


















ハーベストフェアには、つきもののコレ↓も当然ありました。

c0163436_562418.jpg
お目目が☆ちゃんのジャック・オ・ランタンと、

c0163436_57356.jpg



















誰が掘ったのか不明ですが、素敵なカービング!





















ハーベストフェアらしく、自家製のお野菜やら、ジャムやパンなども。
c0163436_5125459.jpg

この白いカボチャのようなお野菜、なんというのだろう。。
つやつやしていてキレイ^^
c0163436_5141458.jpg

仲良くしている、ドイツ人ママの手作りのパン!!
素人とは、思えない〜出来栄え!!
c0163436_5155382.jpg

「すごくキレイ!!」って言ったら、「全然、たいしたことないよ〜」って、言ってたけど、、
これで大した事なかったら、一体、どんな凄いものが出来るの!?と驚き!

いつか、教えてもらえる機会があるといいな〜♪

毎度、毎度、、
タグ:
  • シュタイナー
みんなの【シュタイナー】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-13 05:28 | シュタイナー

キャロットケーキ   

2009年 10月 11日

明日の、娘の幼稚園のハーベストフェアに持って行くために、久しぶりにケーキを焼きました^^

キャロットケーキ。

参考にしたレシピは、こちら↓
konominさんのレシピです♪

c0163436_528949.jpg

焼いているときから、部屋いっぱいに良い香りが漂って〜♪
2階にいた、ダンナも香りにつられて下りてきました!
あ、でもあげられないけど(笑)

上に乗っているのは、クリームチーズフロスティング。
もう少し、たっぷり乗せた方が、よかったな〜
次回は、もっと沢山つくろ〜っと♪

私も、思わず、食べたい誘惑に駆られましたが、明日までガマン、ガマンです!(笑)

▲ by ikehana88 | 2009-10-11 05:39 | シュタイナー

娘のおもちゃ   

2009年 10月 08日

娘がまだ赤ちゃんだった頃、子どもに与えるおもちゃは、「木のおもちゃ」がいいな。なんて思っていたけれど、、

気がつけば、プラスチックや電子音のでるおもちゃが溢れてしまっていた我が家。

でも、イギリスに来て、シュタイナーの幼稚園に通わせるようになり、自然素材のものの良さなどを再認識するようになりました。

それは、私もだけれど、娘もそうみたいで、最近は、よく一人の時は、こんなおもちゃで遊んでいます。

c0163436_19143989.jpg

このちょっと変わったこの積み木は、お城の形?ができる。
c0163436_19194983.jpg

こんな風にして、自分でストーリーを作ってます。
“Once upon a time, there was a beautiful princess........"なんて(笑)

この木のお人形も最近、よく遊んでいます。
c0163436_19241632.jpg

これは、可愛いので私も結構、お気に入り^^

テレビゲームも、勿論、楽しいだろうし、いずれは欲しがるとは思うけれど、
もうしばらくこうしたおもちゃで遊んで欲しいな〜などと思う私なのでした^^

おまけ
タグ:
  • シュタイナー
みんなの【シュタイナー】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-08 19:40 | シュタイナー

冷え込んでます〜   

2009年 10月 05日

さぼり癖がついて、なかなか更新できていませんが、ちょこまかと色々しています。

さて、10月も、もう2週目ですね。

昨日の夜から、ぐ〜んと冷え込んで今日は、ついにヒーターを入れました!
日本は、今が一番過ごしやすい季節なんでしょうね〜
「秋」はなんと言ってもご飯もおいしいし!

「まつたけ」なんていう高級なものも勿論、食べたいですが、私が秋に一番、恋しくなるのはやっぱり「さんま」でしょうか。
ぷりっぷりの油ののったさんまに大根おろしとお醤油。
そして、新米!

ああ〜想像しただけで悶絶です〜(爆)


さてさて、妄想は置いておいて、、先々週の週末に遊びに行った所をアップしていなかったのでアップします。

場所は、以前行ったGowerのほど近くにあるOxwichというビーチです。

Gowerビーチほど、派手さ?(笑)はないものの波の静かないいビーチ。
もちろん泳いではいませんが〜

でも!泳いでいる人(子ども)はいました〜><
おそるべし。イギリス人(笑)

c0163436_2332564.jpg

マリンスポーツを楽しむ人も沢山。

c0163436_23331882.jpg

延々と続く、砂浜。
子ども達は、貝殻集めに必死。
リドルの袋だし(笑)

c0163436_23355197.jpg


今年の9月は本当にいいお天気続きだったな〜^^

寒くなる前のご褒美だったかな(笑)

これからの季節。
どんどん寒く、暗くなって行くけれど、楽しい計画もイロイロ^m^
元気に乗り切りろうと思っています♪


に、してもさんま食べたいな〜(ってしつこい?)
タグ:
  • カーディフ・その周辺の事
みんなの【カーディフ・その周辺の事】をまとめ読み

▲ by ikehana88 | 2009-10-05 23:47 | 休日

puncture!   

2009年 10月 02日

今朝、娘を幼稚園に送って行こうと車に乗って、動かそうとすると、、なにやら「ガガガ〜」と変な音。。

車を降りて、見てみると、、、

右前輪が、ペッチャンコ〜><

あちゃ〜この忙しい時間に。。。
いずれにせよ、スペアタイヤに付け替える間、待っていたら完全に遅刻。。

急遽、バスで行く事に。

普段、バスに乗り馴れていない上に、家から娘の幼稚園へは、バスを乗り継がなければ行けない。。

一気に、面倒くさいモードになって、娘に、「幼稚園休む?」って、聞いてみたものの「行く!」と一声。。orz

ずる休みを強要する訳にも行かず、仕方なくバス停へ。
けれど、、いつもなら10分間隔でくるバスが、なかなか来ないし、やっと来たかと思ったら道は混んでいるしで、結局、いつもなら20分くらいで行ける所が1時間以上かかってしまいました><

そして、そのまま、またバスに乗って家へ帰る気力もなかったの(ホント?)で、そのままシティセンターで時間潰し^m^

スタバでまったりしたり、お買い物したりと、なんだかんだ言いつつ楽しんじゃいました(笑)


で、ジョンルイスで、こんな可愛いセットを発見♪
c0163436_505045.jpg

c0163436_52364.jpg
c0163436_524998.jpg

キレイな色のボタンが沢山〜♪

午後、早速、娘と作ってみました^^
c0163436_543330.jpg

今日も、真剣です(笑)


〜1時間半後。
こんな感じに仕上げました^^

c0163436_56151.jpg


パンクのおかげ?で思いがけず、楽しい午後になりました♪

▲ by ikehana88 | 2009-10-02 05:08 | 手作り

1

   


英国ウェールズの首都Cardiffでの日常いろいろ・・
by ikehana88
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
休日
日常
自己紹介
小さな幸せ
麺類
2008夏の旅行
シュタイナー
私のコト
外食
お客様
お呼ばれ
イベント
パブ
日本2008.12
つぶやき
絵本
日本2009.4
手作り
スペイン2009.8
パリ2009.10
シアター
ブリュッセル2009年越し
島旅行2010.3
北ウェールズ2010.3
2010.5 スコットランド
2010.6~7 地中海への旅
未分類

以前の記事

2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月

お気に入りブログ

なんてことない毎日
ライフ IN ロンドン
ハニログ!
ありがとう 人生!~me...
vege dining ...
ロンドン 2人暮らし
エリオットゆかりの美味し...
イギリスの空から☆
なおのスローライフ&ナチ...
いまのところWALES
こねこをかいはじめたの....
☆★☆とんきちtrave...
猫にはかなわない
英国屋台
ロンドンのティータイム
Have a lovel...
ロビンと一緒にお茶しましょ♪
続*ジャスミンの料理手帖 
Fabrikoのカルトナ...
t@JPN日記
ひなたを散歩♪
so far, so good

リンク

*Close to the Sky☆

*飲み助〜な二人の生活

*おしゃべり兄妹 「魔法の国(ロンドン)」に住む

*maiamamaのウェールズのほほん子育て日記

*YukiのVavcouver Life

*ASAHIひとりごとinベルギー

*イギリス Plodより

*我が家の元気ご飯**いただきますっっ

*ミンちゃん‘s カフェ

*ミンちゃん‘s カフェ☆別館☆

*エミリオ*カフェ

*ちょっとだけ、イギリスで子育て

最新のトラックバック

LONDON 昼下がりの..
from 英国屋台
予約客来タル☆
from 英国屋台
夏合宿 ぎょうざでグビッ♪
from 猫にはかなわない
録画放送!?夏合宿☆
from 英国屋台
やっと週末
from t@UK日記        ..
どっぷり秋のにおい〜♪
from 英国屋台

検索

タグ

英国内お出かけ(39)
カーディフ・その周辺の事(24)
シュタイナー(11)
ランチ(9)
フランス(7)
ベルギー(3)
パブ(3)
スペイン(3)
zoo(3)
イタリア(2)

その他のジャンル

  • 1 健康・医療
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 ゲーム
  • 4 ボランティア
  • 5 教育・学校
  • 6 ブログ
  • 7 病気・闘病
  • 8 歴史
  • 9 受験・勉強
  • 10 法律・裁判

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

  • カーディフおすすめのお店 昨日のランチは、久々に近...

  • 幼稚園 今日から、ムスメの幼稚園...

  • 北ウェールズへ。 〜世界遺産の街 北ウェールズ3日目は、街...

  • バザー 今日は、バースのクリスマ...

  • 水遊び 今日は、蒸し暑い一日でし...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください